札幌市民芸術祭事業 Sapporo Art Festival 新人音楽会 札幌市の音楽文化振興に貢献が期待される若手のクラシック音楽家を対象に、ピアノ、声楽、管弦打楽器、作曲の各部門でオーディションを行い、選抜された演奏者が出演します。 (令和7年6月30日更新) ☆令和7年度新人音楽会 出演者オーディションのご案内 札幌を中心に音楽活動を行い、将来の活躍が期待される若手のクラシック音楽家が出演する新人音楽会のオーディションを実施します。 応募に関する詳細は、応募要項をご覧ください。 応募要項は、札幌市教育文化会館のほか、札幌市内公共施設で配布しています。このページの下部からダウンロードすることもできます。 【応募資格】 1.札幌市在住または札幌市を中心に活動している方。 (過去に新人音楽会に出演した方は同一部門には応募できません。) 2.対象年齢(2025年4月1日時点) ・ピアノ部門、管弦打楽器部門/満18歳以上30歳以下 ・声楽部門/満18歳以上35歳以下 ・作曲部門/満18歳以上 【応募期間】 令和7年7月1日(火)~7月31日(木) 締切厳守 【応募方法】 1.下記アドレスまたは応募要項の二次元コードを読み込み、申し込みフォームからお申込みください。 2.提出書類を応募要項に記載のメールアドレス宛に送信してください。 3.応募料(10,000円)を受付期間内に指定の口座にお振込みください。 【オーディション日程・会場】 ・ピアノ部門、声楽部門/令和7年9月16日(火) ・管弦打楽器部門/令和7年9月17日(水) ・作曲部門/譜面審査(オーディションでの演奏審査はありません。) 札幌市教育文化会館 大ホール 【新人音楽会日時・会場】 令和7年11月3日(月・祝) 札幌市教育文化会館 大ホール 申し込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeahbzY5hJknMzYfDR4OVh2F_2HsNrvzOZ-k4q0YbaWUtJZqw/viewform?usp=dialog ★審査員交替のお知らせ 管弦打楽器部門の審査員 平賀真奈美氏は、都合により、石黒玲氏に交替いたしました。 【お問合せ先】 〒060-0001札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館内 札幌市民芸術祭実行委員会事務局 TEL:011-271-5822 E-mail:saf@kyobun.org (令和6年11月4日更新) 令和6年11月3日に開催いたしました新人音楽会の受賞者は下記のとおりです。 【札幌市民芸術祭大賞】 管弦打楽器部門 鈴木 勇太さん ピアノ部門 三上 慎太郎さん 声楽部門 大野 浩司さん 【札幌市民芸術祭奨励賞】 管弦打楽器部門 鈴木 京さん ピアノ部門 三上 結衣さん 管弦打楽器部門 外川 莉緒さん ピアノ部門 中村 結さん 【オーディエンス賞】 ピアノ部門 三上 結衣さん 声楽部門 大野 浩司さん 受賞された皆様、誠におめでとうございます。 ご出演およびご来場の皆様、関係者の皆様に御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 (令和6年10月16日更新) 令和6年度新人音楽会は下記日程にて開催いたします。 11月3日(日) 開場12:30 開演13:00 会 場:札幌市教育文化会館 大ホール 入場料:無料 〇施設について ・当会館にはお客様用駐車場がございませんので、ご来館の際は公共交通機関もしくはお近くの有料駐車場をご利用ください。 ・コインロッカー(100円リターン式)がございますが、数が限られておりますのでご利用いただけない場合がございます。 ・ホール内客席でのご飲食はお断りしております。また、当会館敷地内は禁煙でございます。 〇鑑賞にあたってのお願い ・進行状況によりチラシやプログラム内に記載した時間と実際の時間が前後する場合がありますのでご了承ください。 ・会場内での許可のない録音・録画、写真撮影は固くお断りいたします。当日は業者による撮影が入ります。ご了承ください。 ・演奏中の入退場はご遠慮ください。 〇受賞者の発表 出演者は「札幌市民芸術祭大賞」、「札幌市民芸術祭奨励賞」の選考対象となります。 受賞者は11月4日(月)午後にホームページにて発表いたします。 なお、各出演者、曲目につきましては下記PDFファイルをご覧ください。 皆さまのご来館お待ちしております。 (令和6年9月19日更新) 令和6年度 新人音楽会の出演者が決定しました。 9月17日、18日に実施した新人音楽会オーディションを通過された方は下記のとおりです。 ※五十音順に掲載 ピアノ 6 佐川 慶 ピアノ 18 庄司 大和 ピアノ 5 中村 結 ピアノ 12 永井 花帆 ピアノ 10 三上 慎太郎 ピアノ 15 三上 結衣 ピアノ 13 渡邉 陽奈 声楽 バリトン 5 大野 浩司 声楽 ソプラノ 8 高橋ほのか 声楽 ソプラノ 11 永瀨 明来 声楽 ソプラノ 9 松元 愛 声楽 テノール 14 山口 富輝 管弦打楽器 オーボエ 23 阿部 友亮 管弦打楽器 サクソフォン 28 井上 天音 管弦打楽器 サクソフォン 24 井原 慧士 管弦打楽器 テナートロンボーン 18 柴田 満里奈 管弦打楽器 フルート 19 清水 綾音 管弦打楽器 ヴァイオリン 16 鈴木 京 管弦打楽器 フルート 30 鈴木 勇太 管弦打楽器 サクソフォン 27 髙井 雄太 管弦打楽器 サクソフォン 26 太齋 柊也 管弦打楽器 クラリネット 17 田代 夕奈 管弦打楽器 サクソフォン 25 外川 莉緒 作曲 1 工藤祐太 以上24名は、11月3日(日・祝)に札幌市教育文化会館大ホールで開催する新人音楽会に出演します。 皆様のご活躍をご期待申し上げます。 開催日2024年11月3日 (日) 会場札幌市教育文化会館 大ホールダウンロード令和7年度新人音楽会応募要項(PDF形式 619.7kbyte)お問い合わせ011-271-5822(札幌市民芸術祭実行委員会事務局) 札幌市民芸術祭